だいきち
はじめに カンボジア・プノンペンに位置するカンボジア国立博物館は、先史時代からクメール帝国の前後期にかけての14,000点以上の美術作品や考古学的遺物を所蔵する歴史・考古学博物館です。クメール文化の成り立ちと発展を学ぶための重要な場となっています…
はじめに ラムと言えば、多くの人が南米を思い浮かべるかもしれません。しかし、ラムの主な原料であるサトウキビは東南アジアでも多く生産されています。その中でも、カンボジアは豊かなサトウキビの産地として知られていて、その地で生まれたカンボジア産の…
はじめに 世界は少しずつ海外旅行ができるようになってきました。 カンボジアはバンコクから約1時間で到着することができて、タイ在住者にはアクセスが良い観光地です。 しかし、最強のパスポートを持つ日本人でも、カンボジアではビザが必要です。 はじめに…
こんにちは。だいきちです。最近、バンコクではPM2.5による大気汚染の影響がひどく、さすがに外に出ないほうが良いのではないか、、、という日が続いていますね。目視でみても空気が白くなっている日も多いもの、本来PM2.5は目で見える大きさの粒子ではない…
こんにちは、だいきちです。 今日は、最近購入したコーヒーマシーンのHARIO V60珈琲王2 コーヒーメーカーを購入したので、その一連の流れや使ってみた感想について書きたいと思います。 https://www.hario.com/product/coffee/coffeemaker/EVCM2.htmlwww.har…
こんにちは。だいきちです。 今日はタイでも購入できる静電容量無接点方式のキーボードを紹介したいと思います。 私自身はずっと、外付けキーボードは使わずに、ノートパソコン標準のキーボードを使用していました。 しかし、目下のコロナ禍でWFHを続けてい…
こんにちは。2021年末からNFTやメタバースなど、新しいWebの形を構築するニュースが盛り上がっていますね。 バンコクでもNFTや仮想通貨取引所の広告を良く目にするようになりました。また、新しい物好きなタイ人の気質と合っているのか、もしかすると日本よ…
こんにちは、だいきちです。今日はコロナ禍で通常より遅れてしまっているというEMS(国際スピード郵便)について、日本へ郵便物を送る機会がありましたので、そこでの情報をまとめたいと思います。 この記事ではEMSとFedExのサービスについて比較します。結…
こんにちは、だいきちです。 最近はもっぱら自宅内に篭もる日が増えてきました。 とはいえ、日々生きるために近所のスーパーマーケットには行く必要があります。 とある週末にいつもどおり買い物に行ったときに、ふと目に入った冷凍食品コーナー。よく見ると…
こんにちは、だいきちです。今日はAmazon.com(アメリカ)からノートパソコンをタイへ個人輸入したケースについてまとめていきたいと思います。 Amazon.comといっても様々なケースがありますが、今回は下記のような条件でした。 Amazon.comはマーケットプレ…
Central The 1 Credit Card こんにちは、だいきちです。今日は最近、セントラルのクレジットカードを新たに作成したので、このカードの特徴・違い・作り方についてご紹介します。 ちなみに2020/11/05現在オンラインでの申し込みも可能なようですが、私自身は…
こんにちは、だいきちです。前編に引き続いてタイ国鉄の乗り方についてお伝えします!(とはいえ、前編で列車には乗ってしまったので、本編では車内での様子・できごとと遅延のことについて書いていきたいと思います。 ホアヒン駅看板 前編はこちら(きっぷ…
こんにちは、だいきちです。今日はタイ国鉄の乗り方について、バンコクからホアヒンへの行き方について、きっぷの買い方から当日の乗り方についてご紹介します! タイ国鉄列車の様子
こんにちは、だいきちです。今日は最近さまざまな勉強をさせてもらっているデータラーニングギルドにて行った「オンラインABD読書会」に参加しましたので、この企画の宣伝も兼ねて感想を記したいなと思います。 data-learning.com
こんにちは。先日、タイで新しくミラーレスカメラを買いましたので、そこで調べたことをまとめようと思います。今はCOVID19の影響でMBKやFortune townはおそらく営業していないとは思いますが、ECサイトでの買い物はできると思うので、書き上げました。 2020…
長かった白米への道もあと少し!ようやく今回で美味しい日本米を炊けるようになります。 炊飯器をわざわざ日本から運んできたものの、そのままではタイでは使えないことを知り、調べに調べてたどり着いた美味しい日本米への道。これまで下記内容を紹介してき…
こんにちは。前回に引き続きタイで美味しい日本米を食べるために奮闘した中で理解していったことをご紹介していきます! 今回はどの炊飯器に対して・どうやって変圧器を選べば良いのか、そしてバンコクではどこで買えるのか?という点をご紹介します。 そも…
こんにちは。これから3回にわたって、バンコク(タイ)で日本米を美味しく炊く方法をご紹介します。 タイに来てから半年の間、いろいろ試行錯誤を重ねた結果です!最初は、そもそも炊く前の準備段階。タイの電圧は日本と違う?変圧器は必要なのか?変換プラ…