しゃむ

2019年から夫婦2人でタイに移住!日々考えていることを気ままに綴ります。

MENU

タイ・バンコクでミラーレスカメラを購入

こんにちは。先日、タイで新しくミラーレスカメラを買いましたので、そこで調べたことをまとめようと思います。今はCOVID19の影響でMBKやFortune townはおそらく営業していないとは思いますが、ECサイトでの買い物はできると思うので、書き上げました。

2020年2月時点で、バンコクのどこでカメラが買えるのかや、どこで買うのが良さそうか等を紹介します。

経緯

これまで10年以上本格的なカメラには興味がなく、大多数の人々の意見と同じく「写真はスマホで取れば良い」という派でした*1。ところが、2020年に入って、海外での暮らしになれ始めた頃に日本での生活からは考えられないような環境で毎日過ごしている情景をあとからも振り返られるように、もっときれいに残したいと思うようになっていました*2

そうして同じくカメラ好きの友人にもアドバイスをもらいつつ、ほしいカメラを決めたものの、最終的には日本で買おうと思っていました。2020年現在のデジタルカメラ市場はほとんど日本メーカー(Canon, Nicon, SONY, Olympus, Fujifilm)で占められており、どの機種を買うにせよタイで購入するよりは、日本で購入するほうが安く・安心だろうと先入観をもっていました。

ただCOVID19の状況から帰国のタイミングが見えなくなる中で、試しにタイ国内での価格を調べ始めたところ、必ずしも日本のほうが安いとは限らないことがわかりました。

実際に、今回は日本での価格よりも安く買うことができました!

購入したカメラ

どのカメラを良しとするかは、人それぞれの好みや状況によって異なりますが、私は下記の理由で富士フィルムX-T30フジノンレンズ XF35mmF1.4 Rを購入しました!

  • 撮りたい被写体は、人・料理・風景
  • コンパクトだと嬉しい
  • スマホ撮影との明確な違いがほしい
  • 何でもかんでもオートよりは、ある程度自分で調整できる(調整する意識が持てる)ようになりたい
  • 画質へのこだわりはあまりない
  • シビアな対象(動きが早いもの)や環境(防水防塵が必要な環境)を取る予定はない

タイでカメラを購入できる場所

日本でも似たような状況かもしれませんが、大手量販店中小販売店に分けられます。それぞれ実店舗を見てきたので、その印象をご紹介します。

前提として、車がないのでネット注文かBTS/MRT沿いに店舗がある場所に限られます。この前提でいくと、バンコク中心部でカメラを見るとしたらセントラルワールド・MBK・フォーチュンタウンになります。

大手量販店

日本のヨドバシカメラやビックカメラのように、タイにも大手と呼べそうなカメラ販売店があります。ただ、日本と異なるのは、ヨドバシカメラやビックカメラはカメラのみならず家電すべてを取り扱う総合量販店*3となっていますが、タイではカメラのみを扱っていています。逆にタイでの家電量販店にあたるPoweyBuyなどではカメラは取り扱っていないようでした。なので、店舗の規模もデパート(セントラルワールドなど)の中の1店舗といった具合です。

BigCamera

最初にBigCameraをご紹介します。詳しく調べてみるまで完全に騙されていたのですが、日本のビックカメラとは全く関係ありません。よく見ると、BigCameraとBicCameraなので勝手に勘違いしているだけでした。ちなみにBigCameraはタイ人創業者がタイで起こした会社のようです*4

BigCameraはセントラルワールド、MBK、フォーチュンタウン等、家電用品を買おうと思ったら足を運びそうなところにくまなく店舗を構えています。

まさに日本の家電量販店のように明るい蛍光灯の店内で、共通のベストを着た店員さんが待ち構えています。少しカメラを見ているだけで「何をお探しですか?」(通常のタイの店では考えられない!!!)と声をかけてきます。値段は概ね、日本で買うよりも一回り高くなってしまいそうです。(日本では約10万円のカメラ本体が約11万円)

ちゃんと話は聞きませんでしたが、おそらく特典・サポートなども手厚いのだと思います。日本の家電量販店のようなポイント還元制度の有無はわかりません。

WorldCamera

こちらもセントラルワールドに店舗があるWorldCameraです。BigCameraよりは日本の家電量販店的な印象は薄れますが、その他の印象はだいたい一緒です。セントラルワールドではこの2店舗が少し離れた位置で並んでいるのですが、扱っているメーカーのカバー範囲が若干異なっていた印象。理由はよくわかりません。

中小販売店

日本でも価格.comをみると大手量販店以外の小さな店舗がたくさん見つかるように、タイにもLazadaやShopee(タイのAmazonや楽天)のマーケットプレイスに多くの中小販売店が出品しています。またフォーチュンタウンやMBKにも小さな店舗を構えています。

ECmall

最初にECmallをご紹介します。名前の通り、EC販売を通じて拡大してきた販売店のようです。フォーチュンタウンに実店舗もありました。値段は上記の大手量販店よりは下がりますが、全力で価格競争をするほどの弱小店舗でもなさそうです。

私は最終的にこの店舗から購入しましたが、保証の内容の違いによって2つ選択肢がありました。

  1. ECmall独自の保証(1年間)
  2. 富士フィルムからの保証(1年間)

当然、1.のほうが安いのですが、8,000バーツほどの差がありました。富士フィルムからの保証に入ると、上記の大手量販店と変わらないくらいの値段になります。流石に8,000バーツの差は大きいと思い、1.のオプションで購入しました。ちなみに保証の内容を確認したところ、上記2つの内容の違いは大きくなさそうでした。あくまでだれが修理等を試みるかという違いのようです*5

AV center shop

ここからは最安値を競い合う仁義なき戦いになっていきます。まずは、AV center shopになります。非常に小さな店舗がフォーチュンタウンにありました。店の雰囲気・店員さんの対応もよかったのですが、X-T30にかんしてはレンズキットしかないとのことで断念しました。ECmallのような機転は効かないようです。安いのは、保証の内容・在庫の少なさといった理由から起因してそうです。

DigilifeThailand

さいごにDigilifeThailandになります。ここもAV center shopと最安値を争っていました。フォーチュンタウンに店舗がありましたし、MBKにもあるようです。ここは店の状況・店員さんの対応に悪い意味で驚かされました。在庫の確認をしたのですが、棚の中で雑多に置かれているものの中からひょいっと商品がでてきました。仮も高価な商品を扱っているはずなのですが、管理が非常にずさんに見えました(またそれに応じたタイ人店員の対応…。)正直、ECサイトから注文するとそのあたりの不安さは全く見えなかったので、実店舗を見に行って良かったです。安さには理由があるのだなーと思い、店をあとにしました。

日本よりも安く買えた理由

今回の私のケースでは、日本で買うよりも1万円くらい安く本体・レンズを買うことができました。ただすべての商品において安く買えるわけではなく、いくつかの理由が重なったおかげで安く買えたのではないかと思っています。

  1. 日本国内で人気機種だったため、発売後1年経ってもなかなか値段が下がらなかった*6
    • タイのデジタルカメラ市場は日本より小さいため、あまり需要もなく順調に値下がりしていた可能性
  2. 保証の内容が日本よりも手薄
    • 日本では永久保証の場合もあるなか、1年間のみの保証
  3. 歴史的なバーツ高がじわじわ進んでいた
  4. 上記と同時に円安が進んでいた*7

まとめ

以上になります。人それぞれかけられる金額とリスクが違うので、一概にここで買うのが良いとは言えませんが、参考になれば幸いです。

*1:イベント運営の経験からバンフレットやチラシのデザインを作るのに、他人に撮ってもらった写真を加工する経験はあって、写真を取る知識はないのに加工するスキルだけあるという謎状況だった

*2:日々の生活の中に残したいものがあるというのは幸せなことですね

*3:そう思うと、日本のカメラ販売店が総合家電量販店へ変貌していった経緯ってよく知らないですね。興味深いです。

*4:そもそも、英語としてはBigCameraのほうが自然なので、なんでビックカメラは"C"になったのだろう??と思ったら、諸説あるようですね。

*5:ちなみに、私はカメラ本体の実物を見れたほうが安心かと思い、フォーチュンタウンの実店舗で購入しました。ECサイト上と同じ価格で購入できました。また、在庫があるかどうか聞いたところ「1時間くらい待ってくれれば入荷できるよ」とのことだったので、そのとおりに待って無事に購入できました。店員さんも英語でのコミュニケーションは問題なかったです。1番びっくりしたのは、今回私が購入したのは「カメラ本体のみ」で「レンズキット」ではなかったのですが、出てきたものはレンズキット用のパッケージからキットのレンズを抜いたものでした(箱もレンズキットのもの)。まぁ確かに本体としては同じものなので良かったのですが、残されたキットのレンズはどこに行ってしまったのでしょう…。さすがアメージングタイランド

*6:逆に、日本での値下がりが進んでいるものの場合、タイのほうが高いと思います

*7:ちょうどダイヤモンド・プリンセス内でのCOVID19感染がニュースを騒がせていた時期だった