しゃむ

2019年から夫婦2人でタイに移住!日々考えていることを気ままに綴ります。

MENU

【天国からのブリオッシュ】Brioche from heaven 【甘いけど軽い!】

こんにちは、クロワッサンブームが続くバンコクで、とってもおすすめなブリオッシュを見つけたので紹介します!

「見つけた」と言っても、2019年の半ばにオープンし大変話題になったブリオッシュのお店です。Brioche from heavenという名前です。オープンからしばらく経って、当初の様々な方のレビューから変わった情報がいくつかありました。最新情報をチェックされたい方はぜひ下記を確認してみてください!

2021年5月9日追記:タイでの新型コロナウイルスが再び蔓延していることを受けて、4月上旬から臨時休業していたこのお店ですが(5月に入りオープン)、気付いたらシグニチャーのブリオッシュが更に10バーツ値上げ(150→160バーツに)されていました。

続きを読む

【フカヒレが安くて美味しい】ヤワラートのタイ中華【 tang jai yoo (陳再裕酒家)】

こんにちは、今日はヤワラート(バンコクの中華街)でとってもおすすめのレストランを紹介します!

今まで存在を知らなかったのですが、このレストランはなんと創業から80年以上が経っている老舗なのだそうです。どおりでお客さんでにぎわっているわけだ・・・と納得でした。

お店の名前はtang jai yoo陳再裕酒家)といいます。読み方はタンチャイヨー/タンジャイユーなどのようです。

続きを読む

【シーロム・チョンノンシー】絶品正統派中華レストラン【餃子が美味しい】

正統派庶民中華

こんにちは、今日はとっても美味しい中華料理を紹介したいと思います。

昔からの中華料理屋さんですが、近年ならではのデリバリー方法も紹介します。

お店の名前は遼寧餃子館と言います。アルファベットだとLiaoning Dumpling Restaurant、タイ文字ではร้านอาหารจีน เกี๊ยว เหลียว หนิงと書きます。

続きを読む

【肌触り抜群】タイでおすすめの柔軟剤【オーガニックからスーパー購入品まで】

こんにちは!今日は、タイで買えるおすすめの柔軟剤を紹介します。

私は日本で暮らす頃、花王のハミング(最もスタンダードなもの)を使っていました。ハミングのHPにいくと「香りの強さ」は最も弱く示されていましたので、香りは弱めで洗濯物の程よい柔らかさを求める方におすすめです。

また、我が家ではだいきちと一緒に洗濯をしているので、男女問わずに使える柔軟剤を探している方にもおすすめです。

続きを読む

【個人輸入】Amazon.com(アメリカ)からタイへ商品を購入【FedEx関税手続き】

こんにちは、だいきちです。今日はAmazon.com(アメリカ)からノートパソコンをタイへ個人輸入したケースについてまとめていきたいと思います。 Amazon.comといっても様々なケースがありますが、今回は下記のような条件でした。

  • Amazon.comはマーケットプレイスのみ
    • 購入した業者は、アメリカローカル企業
  • 運用業者はFedEx
    • 自分で選べるわけではなく、パソコン業者側が勝手に選択

購入ボタンを押すのはAmazon.comにて処理をするだけですが、その後の対応は大変なことが色々ありましたので参考になれば嬉しいです。

続きを読む

【暑いタイでも】美味しいオーガニック・ソフトクリームが食べられる専門店【意外とレアなデザート】

こんにちは、今日はタイ・バンコクで食べられるソフトクリームのお店を紹介します。

暑いタイでは昔からアイスは人気おやつのようですが、ソフトクリームってなかなか見かけないと思いませんか?ジェラートも専門店に行列が出るくらいですから、ソフトクリームやジェラートなど溶けやすいアイスはタイでは気温が高すぎるのかもしれないですね。

ですが最近、バンコク中心部で手軽にソフトクリームが食べられる専門店を見つけました!

牛乳の風味が効いた本格的なソフトクリームなのでぜひ訪れてみてくださいね。

続きを読む

【ミシュランのラーメン】蔦ラーメンバンコク店【整理券は必要?】

こんにちは、今日は2020年12月にバンコクのセントラルワールドに初出店した「蔦ラーメン」について紹介します。

蔦は日本ではミシュラン星を獲得したことで有名ですね。バンコク出店直後はたくさんのバンコク在住日本人の方が訪問している様子をウェブで拝見して「いいな・・・」と思ってはいたのですが、どの方も「10時開店と共に整理券をもらって再訪した」とおっしゃっていて、少し億劫になっていました。

今回、我々はお昼のピークの時間を外したものの、週末の昼間に"整理券なし・待ち時間ほぼなし"で入店できましたので、書いていきたいと思います。(もちろんずるいことはしていませんし店員さんに駄々をこねたわけでもありません。念のため。)

続きを読む